さっき御徒町まで行くと、街中は日曜日のようだった。
昨日までのところが多いのかな。 どっちにしろ後2日ばかりで今年もドン(終わり、という意)か・・・
前は切れ長の山田五十鈴のような顔が多かったように覚えてるが、雛人形もそうだが顔が変わってきてるね。
流行りのものを出すのは、昔からあったような気がする。
君の名は。 評判がすこぶる高いが、俺らの年代の男で見に行ったやつが言うには「昔の転校生みたいなもんで、別に・・・」
だからさあ、映画にしろ音楽にしろ食いもんにしろ、俺らの年代の男はターゲットじゃねーんだよ。 (T_T)
真田丸、だと思うが。
堺雅人より、三浦友和に似てるように見受けられる今日この頃・・・
全然、こっちに人の流れが来ねーよ! 参ったなあ〜
割りと大声で言ってるので、余計に来ないんじゃないか・・・?
数メートルしか離れてないんだけど、たしかに場所は重要だ。
凧。
変わり羽子板。
晩酌の時間も迫ってるので、そろそろ引き上げようか。
帰りは花やしき方面を抜けよう。
まあ、なんだかんだ言いながら今年もブログを続けられた。
来年も時期外れになったのナンの、南野陽子♪ 吐息でネットで続けるか。
だって 自分が楽しければ良いじゃないの 幸せならば by みつを でも良いし。。。
良いお年を。